脳血管内手術で治療できる病気の患者紹介をします。
血管の中で、処置、治療できるものであれば、
治療できる可能性があります。

患者紹介

病気紹介 
     脳血管内手術で治療しうる病気を紹介します。


1.くも膜下出血
  脳動脈瘤破裂による
2.脳動静脈奇形
3.内頚動脈狭窄症
   (頚部)
4.その他の動脈狭窄症
  (椎骨動脈、頭蓋内血管)

5.その他の血管病変
6.脳腫瘍


1. 脳動脈瘤破裂よるくも膜下出血

この病気が脳血管内手術の大きなウエイトを占めています。
画期的な治療法です。
血管のこぶにコイル(金属製の細い棒)を詰めることで、
再破裂予防、脳のダメージを予防します。

2. 脳動静脈奇形

生まれつき持っている脳の血管奇形(蛇が集まっている様な血管の集まり)
が原因で、けいれんや脳出血を起こします。
血管を詰めることで治療します。
しかし、脳血管内治療のみでは根治できず、開頭、摘出術や放射線治療が、
必要となりますが、出血量をかなり少なくしたり、各治療の危険性を低下させる
ことができます。


3. 頚部内頚動脈狭窄症

頭を栄養する主幹動脈が狭くなるびょうきです。
放置すると閉塞したり、重篤な麻痺、意識障害、致命的になることが多いです。
最近、かなり多く見られるようになりました。(食事の欧米化)
狭くなっている部位にステントを留置する血管形成術が、
かなり良い成績をおさめています。
ステントとは、金属性のメッシュの筒を言います。


4. その他の動脈狭窄症

脳を養う血管は4本あり、左右の内頚動脈、左右の椎骨動脈があります。
内頚動脈狭窄症のように、ステント留置にて血管拡張術を行ったり、
細い血管では、バルーンのみで血管拡張術を行います。
いずれにしても、閉塞や脳梗塞を予防するためです。

脳血管内手術は、血管を広げることもできますし、また、逆に、詰めることもできます。
よって、脳梗塞の悪化に対しても、出血性病変に対しても、治療しうる可能性が、
大きい、幅の広い、将来性のある治療法です


5.その他の血管性病変

いろいろあります。
比較的多い硬膜動静脈婁(脳の表面にある硬膜の血管奇形)、
外傷による血管損傷(血管が裂ける、詰まる)
顔面の血管異常、更に、脊髄(背骨のなか)の血管病変に対しても、
脳血管内治療を行います。


6.脳腫瘍

血管の多い脳腫瘍では、良性、悪性を問わず、血管を詰めて、
開頭手術、摘出術の際の出血量を軽減することができます。